久しぶりにマスカラ塗りたくなってマツエク取りました!
ビューラーでまつげ上げる歴15年(100均で買ったビューラーとか貝印さんに大変お世話になった学生時代)、
まつげを持ち上げることに関してはプロ級だと自信を持って言えるのですが
若い頃と違ってファンデーションを塗らないと外を歩けなくなってしまったので、
ビューラーだけしてた学生時代とは打って代わり
朝時間がない!!!!
というわけで前置きが長くなりましたがまつげパーマにしました。
そして昔愛用していたインテグレートの下地とマスカラ(すごい地味なパッケージなんだけどカールは落ちないしまつげはとてもキレイに上がり、とても最強WPマスカラだと思ってます。)
がなくなっており
代わりにマツイクマスカラがおいてあった。
のでフェミニンボリュームとやらを購入した。(本来私はマスカラはロング派なんだけどエクステ取ったあとの目元が寂しすぎてついボリュームに手を出しました)
(ここからようやく本題のマスカラ話!)
お湯オフ系狙い口コミを見た上で購入したのですが!
めっちゃパンダになるぅーーーー(T_T)
塗ってすぐはいいんだけどお昼に鏡を見るともうパンダさん。。
オペラのマスカラは持ってたしプチプラだけどエクステ取ったばかりの私の目元には心細すぎて浮気したの、ごめんなさいオペラさん…(・・、)
マツパでもパンダになってしまうのかー。
仕上がりがいい感じなだけに残念。
にじまない人にはとってもいいと思います。
そこそこ長さも出た上で細いまつげを太く見せてくれる理想の仕上がり。
細いまつげがバサバサたくさんあってボリュームが出たみたいに見えるヘレナのボリュームマスカラも好きな人は好きなんだろうなと思うけど目元が重たく見えるからナチュラルさがないんだよね。(私の顔には似合わなかった)
イミュ(デジャヴュ)のマスカラが最強なのは私も知ってたんだけどコスパが悪いというか
買ったばかりの独特の艶感とかがなくなって割とすぐボソボソして買い換える感じになるからマスカラとしてはコスパ最悪で私にはうーんって感じ…
お湯落ちマスカラ、
あとはSUSIE NYってのも昔使ってたな(゜゜)
コームとかついててすごいまつげがきれいになった記憶ある。
あ、ビューラーレスって書いてあるけどしっかりまつげあげたい人にはビューラー必須なのでビューラー効果はあまり期待しないこと!
お湯落ちじゃなければロレアルパリとかもめっちゃ良かった。
何買おうか悩み始めるそんな夜更けです。
コスメ・スキンケア
コスメ・メイク・美容大好き、 そばかすめっちゃ濃くたっぷり持ち合わせている私、Susannahと申します。 すずでもスージーでも呼びやすいように呼んでくださいฅ^•ﻌ•^ฅ 奥二重(ヒュン現象よくあるタイプ)、団子鼻、アトピー、アラサーにして急激な体重増加…。 悩みは尽きませんが同じような悩みがあって買おうか悩んでる方の参考になれば嬉しいです🤗
0コメント